
  
  
サイトマップ
みよしWEBへようこそ。
■海の家・休憩所みよし
■海友亭みよし
■民宿みよし
■みよし本店
【ご予約・お問い合せ】
TEL 059-228-7559
FAX 059-228-7219
-三重県津市御殿場浜海水浴場-
海水浴・潮干狩り・たて干が楽しめます。大アサリ・アサリ・サザエ・マテ貝・エビ・バカ貝・活魚・刺身・炭火焼がおいしい!子供に人気のフライドポテトやアイスクリーム、うどん、カレー、あさり飯など多数のメニューでおもてなし。キレイな温水シャワー・トイレ完備・貴重品お預かり。海水浴グッズの販売や潮干狩り用具レンタルもあります。最大収容人数なんと900名。宴会やレクリエーション、社内・町内行事などにご活用下さい。お泊りは御殿場海岸徒歩0分の民宿みよしが大変便利です。
|
|
|
【あさり・はまぐりの砂抜き方法 】
? 浅い広口の器に洗ったあさり・はまぐりを入れ、ひたひたの塩水(海水程度)
につけ、上に新聞紙をかけて置く。(暗くした方が良いです!)
? 3時間くらいしたら、新しい塩水に換えて一晩置く。
 暑い時は軽くフタをして冷蔵庫で砂抜きしてください。
 貝汁、酒蒸し、バター焼き、ボンゴレスパゲッティー等でおいしく頂けます!
【アオヤギ・バカ貝・どんびの砂抜き方法 】
? 貝をよく洗い、沸騰したたっぷりのお湯に貝を入れます。
? 貝の口が開いたら身を取り出してザルに上げます。
? ゆで汁のうわずみを別の鍋に移します。(鍋の底に砂が溜まるため)
? ?の中に?をザルごと入れ、反時計回しに40〜50回かき混ぜます。
? ザルを引き上げ、?〜?の作業を4〜5回繰り返します。
 熱い方がよく砂抜きが出来ます。
 炊き込みご飯(ゆで汁のうわずみを入れるとおいしい
です!)や味噌和え、酢の物、マヨネース和え、バター
焼き、佃煮等でおいしく召し上がれます!
‖店舗案内‖
おしながき‖
潮見表‖
アルバム‖
お問い合せ‖
掲示板‖
リンク‖
貝の砂抜方法‖
|